授業について

授業について

春期講習 最終日

2017.04.01. 3月25日からスタートした「春期講習」、 本日が最終日になりました。 以前の教え子が沖縄のお土産を届けてくれました。 子ども達とおいしくいただきました。 どうもありがとう!! 6年生国語の授業です。 休憩時間の...
授業について

中学入学準備講座

2017.02.17. 中学受験を終えた子ども達を対象に、15日より中学入学準備講座を開講しました。 今日は「英語」の授業です。 みんな良いスタートを切ってほしいものです。 明後日は、みんなでディズニーシーで遊んできます。
授業について

元気な子ども達②

2017.01.06. あけましておめでとうございます。 5年生は本日が、冬期講習の最終日。 みんな元気に学習しています。 休憩時間、女子は学習、男子は……??? (あと1年あるけどね…。) 子ども達みんなに、本年も良い年になりますよう...
授業について

冬期講習開始

2016.12.26. 冬期講習スタート!! 6年生は、12:30授業開始ですが、午前中に自習室を用意しました。 朝一番から2人が学習に来ています。(がんばれ!!) この後、続々と6年生登場でした。 授業開始 → いきなりテストです。 ...
授業について

6年生理科 ちょっと実験

2016.09.08. 6年生理科の授業で、ちょっと実験をしました。 ちょっと近すぎでしょ!! ん~、まずまずのできかな…。 近くで見ると、こんな感じ。 次回は、ムラサキキャベツを使った実験の予定。 みんなしっかり覚えてよ!!
授業について

夏期講習スタート

2016.307.22. 夏期講習がスタートしました。 中学3年生,小学6年生は学習領域の総復習+弱点補強,その他の学年は夏までに学習した領域の復習をします。 元気な6年生達 靴もきちんと揃えて……これからも指導していきます。 みんな頑...
授業について

春期講習終了!!

2016.04.02. 本日で春期講習が終了です。 最終日は、新6年生だけ授業があって……・ みんな真剣!?に解きはじめています。 春期講習後は、学年の呼称から「新」がなくなります。
授業について

冬期講習 始まりました。

2015.12.27. 昨日から、冬期講習が始まりました。 教室の様子を撮って見ました。 みんな元気に学習しています。/5年生 少数精鋭!?の4年生 授業は午後ですが、午前中から自習している6年生 みんなしっかり復習するんだよ!!
授業について

夏期講習終了・新学期開講

2015.08.31. 夏期講習が無事終了しました。 最終日の「笑顔!?」(今年はきつかった、ふ~っ) 今日から新学期開講です。 講習中はたくさん問題を解いてもらったので、賞品を用意しました。 (1) 書くもの/シャープペンシル (2)...
授業について

夏期講習 始まりました。

2015.07.29. 7月23日から、夏期講習が始まりました。 毎日暑い日が続いていますが、皆、元気に学習しています。 6年生の教室/社会の授業 5年生の教室/国語の授業 講習用に、賞品を少し補充しました。 みんなしっかり学習...
タイトルとURLをコピーしました